九州大学ICPCチャレンジクラブ

▼九州大学 ICPC チャレンジクラブは ICPC をはじめとした各種プログラミングコンテストに取り組む大学公認サークルです。▼連絡先:icpccc@gmail.com

ICPC国内予選

6月24日に2016年ICPC国内予選がありました。今年は九大から6チームが参加し、チーム t9qmib が国内予選を突破しました。アジア地区予選では20位以内を目指して、頑張ります。

ICPCチャレンジ部活動記録(5月26日)

本日はAOJ 0181,AOJ 0203, AOJ 0260の解説をしました。AOJ 0181は二分探索を用いることで、AOJ 0203は動的計画法、AOJ 0260は貪欲法で解くことができます。AOJ 0203の解説資料 次回の講習会では文字列の勉強をします。

C/C++講習会

毎週火曜日にC/C++講習会を行っています。講習会ではスライドを用いて講義を行い、その後、演習をしてもらいます。演習の時間には先輩たちが巡回し、気軽に質問ができる環境を整えています。こちらが実際の講習会の様子です。ICPCチャレンジ部に興味がある方…

ICPCチャレンジ部活動記録(5月12日)

本日は蟻本の「2-3 値を覚えて再利用"動的計画法"」の復習をしました。動的計画法の基礎についてしっかりと理解することができました。次回の活動は5月19日(木)で、C/C++講習会は毎週火曜日に行っています。

新入生の皆さんへ

新入生の皆さんこんにちは、ICPCチャレンジ部です。 ICPCチャレンジ部と名前を聞いても何をしている部活か全くわからないと 思います。そこで、この記事ではICPCチャレンジ部について簡単に説明します。 活動内容 ICPCチャレンジ部では週に一度集まってICPC…

おすすめのサイト

ガイダンスで紹介したサイトを挙げておきます。問題が載っているサイト AtCoder http://atcoder.jp/オンラインコンパイラ ideone http://ideone.com/wandbox http://melpon.org/wandbox/いますぐ競技プログラミングをしたい方は以上のサイトを利用して実際に…

ICPCチャレンジ部活動記録(4月24日)

本日はAOJ 0092, AOJ 0099の解説をしました。AOJ 0092は動的計画法を用いることで、効率よく解くことができます。 AOJ 0099はセグメント木を実装すると解けますが、セットを用いても解くことができます。 明日(4月25日)はセンター2号館2211教室でC/C++講習会…

ICPCチャレンジ部活動記録(4月19日)

本日はAOJ 0162の解説をしました。この問題は先にハミング数かを判定することで、楽に数え上げることができます。 講習会ではこのように問題の解説も行うので、ぜひ来てください。

第1回講習会のお知らせ

新入生の皆さんへ 第1回C/C++講習会の日程が決まりました。日時: 4月25日(月) 18:30 ~ 20:00場所: センター2号館 2211教室講習会ではC言語の講習だけでなく、先輩方が問題に関する質問に答えます。参加される方はPCを持参してください。日程の都合が合わな…

講習会アンケートについて

ガイダンスに参加された方に講習会のアンケートのメールを送信しました。メールが届かなかった方、また、ガイダンスに参加していないけど講習会に参加したい方はメールを送ってください。

ICPCチャレンジ部活動記録(4月15日)

本日はAOJ 0067, AOJ 1051, AOJ 1085の解説をしました。AOJ 0067は深さ優先探索を用いることで解くことができます。 AOJ 1051は番兵を用いると簡単にかけます。 AOJ 1085は二分探索を用いることで効率よく解けます。 本日ガイダンスに来ていただいた新入生の…

ICPCチャレンジ部活動記録(4月11日)

本日はAOJ 0212, AOJ 0525, AOJ 0568, AOJ 0579, AOJ 1189の解説をしました。動的計画法を用いることで多くの問題を簡単に解けました。 難しい問題も先輩が優しく教えてくれます。本日ガイダンスに来ていただいた新入生の皆さまありがとうございました。2回…

ICPCチャレンジ部活動記録(4月4日)

本日はAOJ 0595の解説をしました。状態の遷移をまとめて、動的計画法を用いることで簡単に解けることを学びました。いよいよ入学式まであと3日ですね。課外活動用掲示板にポスターが提示してあります。ぜひ見てください。

ICPCチャレンジ部活動記録(4月1日)

本日はSRM360 div2の練習会をしました。medは解説を読んでみんな理解することができました。4月に入り、あと少しで入学式ですね。入学したら、ぜひ、ICPCチャレンジ部に入部してください。また、ガイダンスが4月11日(2216教室)と4月15日(2211教室)にあるので…

ICPCチャレンジ部活動記録(3月29日)

本日はみんなで10:00からのSRM686に参加しました。反省会の後、各自で問題に取り組み、詰まったところは部員間で教えあいました。次回は4月1日にSRM359 div2の練習会をします。もうすぐ九大の入学式ですね。入学式ではICPCチャレンジ部もビラを配っています…

ICPCチャレンジ部活動記録(3月25日)

本日は2012年のICPCの国内予選の過去問をペアプログラミングで解きました。実際の国内予選と同じ制限時間で練習を行い、本番に向けた良い練習となりました。今回の練習で気づいたことを今後の練習に生かしていきたいです。次回は3月29日に活動します。この日…

ICPCチャレンジ部活動記録(3月22日)

本日は蟻本のDPの応用のビットDPの導入としてビットの使い方を勉強しました。ビットを使って状態を管理し、AND演算やOR演算を用いてビットの確認等を行えることを学びました。次回は3月25日(金)に活動します。今回もペアプログラミングでICPCの過去問を解く…

ICPCチャレンジ部活動記録 (3月18日)

本日は2007年ICPC国内予選のB問題を上級生と下級生のペアプログラミングで解きました。上級生に優しく指導してもらい、ICPCでのチーム戦に向けたよい練習となりました。実際に作成したプログラム 次回は3月22日に蟻本の2-3以降の応用の部分の勉強会をします。

ICPCチャレンジ部 活動記録(3月15日)

本日は蟻本「3-5 水を流して問題を解く"ネットワークフロー"」の勉強会をしました。フローは難しかったので、基礎となる部分だけを勉強し、3-6の幾何も少し勉強しました。次回は3月18日(金)に活動します。今回はSRM div2練習会ではなく、ペアプログラミング…

ICPCチャレンジ部 活動記録(3月11日)

本日はSRM358 div2の練習会をしました。hardは上級生が解説を行いました。次回は3月15日(火)に蟻本「3-5 水を流して問題を解く"ネットワークフロー"」の勉強会をします。現在、新入生向けの講習会用の資料を作成中です。初心者の方も安心してお越しください。

ICPCチャレンジ部 活動記録(3月8日)

本日は3/8 am 1:00に行われたSRM684 div2のmedの解説と蟻本の「3-3 さまざまなデータ構造を操ろう」の勉強会をしました。medの問題は一見複雑そうですが、2動的計画法を用いることで簡単に解くことができます。 次回は3月11日にSRM358 div2の練習会を行いま…

春休みの活動について

今年の春休みは週に2回活動しており、アルゴリズムの勉強と実践により部員の能力向上を図っています。毎週火曜日 蟻本読書会毎週金曜日 SRMdiv2練習会活動場所:伊都キャンパスウエスト2号館505号室活動時間:13:00~17:00SRM練習会はArenaのPractice Roomで…

講習会のお知らせ

新入生へ C言語の講習会の日程が決まりました. 日時: 4/30(木) 18:30-20:00 場所: センター2号館2204教室 参加したい方はPCを持参してお越しください. 日程の都合がつかない場合や,なにか質問がある場合は部のメール(icpccc@gmail.com)までご連絡ください.

2015年度の活動について

新入生へ ICPCチャレンジ部では部員を募集しています.活動日程については入部希望者の都合を聞いて調整を行います.活動は週1回2時間程度を予定しています. ICPCチャレンジ部とは ACM主催のプログラミングコンテストICPC参加を目的とした九州大学の公認サーク…

2014年度の活動について

現在の活動予定::毎週火曜日18:30~ 各自解散 活動場所:: 課外活動施設Ⅰ 322号室4/15・22の18:30~に、入部希望者向けの活動内容説明会を行います。 場所は課外活動施設Ⅰ 322号室です。上記の日以外も来ていただければ適宜説明を行いますので、ぜひいらしてく…

九州大学プログラミングコンテスト2014各問題の解説

九州大学プログラミングコンテストの解説ですgoogle docs のプレゼンテーションになっています。コンテストページはこちら http://qupc2014.contest.atcoder.jp A https://docs.google.com/presentation/d/1Tf2B7w2r-AtyEbQ0QH2EjIzKE_p1DzJTudv8cdkRtOQ/edi…

九州大学プログラミングコンテスト開催のお知らせ

概要 九州大学ICPCチャレンジクラブの有志でプログラミングコンテストを開催します。 コンテストはAtcoder上で行うので、オンラインで参加していただいても結構です。 http://qupc2014.contest.atcoder.jp 申し込み 以下のページから申し込んでください http…

連絡先について

icpccc at google.com にメールをしてください。