九州大学ICPCチャレンジクラブ

▼九州大学 ICPC チャレンジクラブは ICPC をはじめとした各種プログラミングコンテストに取り組む大学公認サークルです。▼連絡先:icpccc@gmail.com

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

おすすめのサイト

ガイダンスで紹介したサイトを挙げておきます。問題が載っているサイト AtCoder http://atcoder.jp/オンラインコンパイラ ideone http://ideone.com/wandbox http://melpon.org/wandbox/いますぐ競技プログラミングをしたい方は以上のサイトを利用して実際に…

ICPCチャレンジ部活動記録(4月24日)

本日はAOJ 0092, AOJ 0099の解説をしました。AOJ 0092は動的計画法を用いることで、効率よく解くことができます。 AOJ 0099はセグメント木を実装すると解けますが、セットを用いても解くことができます。 明日(4月25日)はセンター2号館2211教室でC/C++講習会…

ICPCチャレンジ部活動記録(4月19日)

本日はAOJ 0162の解説をしました。この問題は先にハミング数かを判定することで、楽に数え上げることができます。 講習会ではこのように問題の解説も行うので、ぜひ来てください。

第1回講習会のお知らせ

新入生の皆さんへ 第1回C/C++講習会の日程が決まりました。日時: 4月25日(月) 18:30 ~ 20:00場所: センター2号館 2211教室講習会ではC言語の講習だけでなく、先輩方が問題に関する質問に答えます。参加される方はPCを持参してください。日程の都合が合わな…

講習会アンケートについて

ガイダンスに参加された方に講習会のアンケートのメールを送信しました。メールが届かなかった方、また、ガイダンスに参加していないけど講習会に参加したい方はメールを送ってください。

ICPCチャレンジ部活動記録(4月15日)

本日はAOJ 0067, AOJ 1051, AOJ 1085の解説をしました。AOJ 0067は深さ優先探索を用いることで解くことができます。 AOJ 1051は番兵を用いると簡単にかけます。 AOJ 1085は二分探索を用いることで効率よく解けます。 本日ガイダンスに来ていただいた新入生の…

ICPCチャレンジ部活動記録(4月11日)

本日はAOJ 0212, AOJ 0525, AOJ 0568, AOJ 0579, AOJ 1189の解説をしました。動的計画法を用いることで多くの問題を簡単に解けました。 難しい問題も先輩が優しく教えてくれます。本日ガイダンスに来ていただいた新入生の皆さまありがとうございました。2回…

ICPCチャレンジ部活動記録(4月4日)

本日はAOJ 0595の解説をしました。状態の遷移をまとめて、動的計画法を用いることで簡単に解けることを学びました。いよいよ入学式まであと3日ですね。課外活動用掲示板にポスターが提示してあります。ぜひ見てください。

ICPCチャレンジ部活動記録(4月1日)

本日はSRM360 div2の練習会をしました。medは解説を読んでみんな理解することができました。4月に入り、あと少しで入学式ですね。入学したら、ぜひ、ICPCチャレンジ部に入部してください。また、ガイダンスが4月11日(2216教室)と4月15日(2211教室)にあるので…